-
【送料無料】2022年 BIOのこれだけは揃えたい「さしすせそ」と油
¥8,000
健康に気を遣う方向けにこだわりの調味料を送りませんか。 基本のコメと調味料を良いものに変えるだけで暮らし方も変わり身体も変わります。 2022年の冬、BIOのお薦めの調味料です。 ○マルカワみそ 有機みそ ヴィバルディ 600g ○まるや八丁味噌 有機八丁味噌 400g ○オーサワの二百年蔵醤油 720ml ○日東醸造 足助仕込三河しろたまり 300ml ○カンホアの塩(石臼挽き) 500g ○波照間産 純黒糖粉 250g ○河原酢造 有機純米酢(老梅)500ml ○山田製油 ごま油 275g ○米澤の国産100%なたね油(缶) 600g この9点をお届けもの仕様にしてあり、のしの有無も選択可能です。 ※のし付きの場合は大外の包装が追加になります。
-
山田製油 ごまらぁ油 60g
¥540
【原材料】 胡麻油、唐辛子、桂皮、陳皮、山椒、八角、生姜、ねぎ 【内容量】 60g 一番絞りごま油に国産唐辛子を使用し、 数種類の厳選スパイスを加えて驚くほど風味豊かに仕上げました。辛さの中にも、香り、コク、旨味が味わえる、本当にうまい、ビリッとくる「ごまらぁ油」です。
-
山田製油 ごま油 275g
¥864
【原材料】 胡麻 【内容量】 275g 山田製油の定番ごま油です。 厳選した白ごまを使用し、製法も創業当時のまま。 ごま職人が、季節や天候により一番おいしくなるタイミングを見極め仕上げています。焙煎・圧搾・湯洗い・静置・精製まで、約一か月の工程を、約80年変わることなく守り続け、絞るのは一度だけ、二度三度とは絞らない一番絞りだけがへんこ山田のごま油となります。
-
山田製油 金ごま油 60g
¥584
【原材料】 胡麻 【内容量】 60g 定番のごま油と製法は同じです。昔ながらの圧搾法で添加物や薬品を一切つかわずコツコツと手作りで作っています。原料を「金ごま」に変えることで、とても香り高く飲めるほどまろやかなごま油になります。
-
九鬼 太白純正胡麻油 600g ペットボトル
¥1,220
厳選した良質なごまを煎らずに、低温圧搾法でしぼったごま油です。色や香りはありませんがごまの旨みを活かしています。 炒め物や揚げ物、パスタやマリネにも。オリーブオイルやサラダ油の代わりにお使いください。 シフォンケーキ等の製菓にご使用いただくとしっとりと素材の味を活かしたお菓子に仕上がります。 【原材料名】 食用ごま油(国内製造) 【内容量】600gペットボトル
-
九鬼 太白純正胡麻油 1,600g 缶
¥2,613
九鬼の純正胡麻油は創業以来、ごま油の風味を活かす圧搾法で丹精込めて搾っております。 厳選したごまを焙煎し、圧搾機で押しつぶしてごま油を搾り出し、何度も静置ろ過を繰り返し、製品にしています。 低温圧搾しているので、ごま油特有の色や香りが無く、 どんなお料理にも使えるごま油。ごまの旨みが活きています。 【原材料】 食用ごま油(国内製造) 【内容量】1,600g 缶
-
米澤の国産100%なたね油(缶) 600g
¥1,410
この国産100%なたね油は、国産の遺伝子組み換えしていないなたね種子を100%使用しています。 化学薬品を使用しない昔ながらの圧搾法で油を搾り、精製工程で化学合成添加物を使用せずに、油をお湯で何度も洗う「湯洗い洗浄方式」で製造されています。 ほんのりと緑がかった黄金色おしています。緑色の正体は、なたねに含まれる葉緑素の色。 「一番しぼり」だからこその、自然のままの色なのです。 無臭に近い風味・良好な香り。 【 原材料 】 食用なたね油[なたね(遺伝子組み換えでないものを分別)(国産)] 【内容量】600g 【メーカー/製造者】米澤製油株式会社
-
有機オリーブオイル オルチョサンニータ 750ml
¥3,990
オリーブの風味と味を最高に引き出すため、適期に収穫後即日搾油。 また、フェイルターにかけずに無濾過で自然分離(デカンデーション)しているため風味や成分は失われずオリーブそのものを味わえます。 加熱することにより素材の味を引き出し、コクのある料理をお楽しみいただけます。 有機認証 ビオアグリチェルト 有機JAS認定取得 2003年 【原材料】 オリーブ果実 【容量】750ml 【メーカー/製造者】株式会社 アサクラ 【備考】 首掛けしおり内容―蓋の開封について― オイルの蓋は、作る行程では溝が無い状態の蓋をビンの口にかぶせて、周りから押さえつけることで溝を作り蓋にします。そのため、蓋の溝が浅いとくるくる回ったり、しっかり閉まらない場合がございます。 蓋が空回りするときは、下部にあるポチポチの点線をキッチンばさみなどで挟んで切り離すようにしてください。尚、その際はケガをしないようにご注意ください。 【注意事項】 オイルの白濁について 低温になると白濁や凝固しやすくなります。異物や不純物ではありませんので安心してお召し上がりください。白濁や凝固したオイルは暖かいところにしばらく置くと元に戻ります。
-
有機プレミアムココナッツオイル 460g
¥1,080
乾燥させたココナッツ果肉を圧搾したクッキング用オイル。油の旨みはありますが香りはほとんど無く、様々なお料理にご利用いただけます。酸化安定性が高いので、炒め物や揚げ物といった加熱料理にオススメです。 天然の中鎖脂肪酸が主成分のため中性脂肪になりにくく、コレステロールやトランス脂肪酸も全く含みません。一般的なココナッツオイルと異なり溶剤等を使わず、天然石灰と活性炭を利用して精製しています。話題のケトン体も含んでいます。 【原材料】有機ココナッツオイル(フィリピン産) 【容量】460g 【メーカー/製造者】株式会社ココウェル 【保存方法 】 直射日光を避け、常温保管。20℃以下で固形化します。※ココナッツオイルは劣化しにくいオイルですが、開封後は清潔にお使いいただき1年以内を目処にご使用ください。 オイルの白濁について低温になると白濁や凝固しやすくなります。異物や不純物ではありませんので安心してお召し上がりください。白濁や凝固したオイルは暖かいところにしばらく置くと元に戻ります。